アストルティア生活絶賛満喫中!左頬に十字傷の金髪黒装束…第8代アストルティア・プリンス!まさてぃーこと、私黒の剣士まさゆきです。

【ドラクエ10】今夜はアストルティア11周年カウントダウン!&写真コンテスト夏2023作品メイキング公開【DQ10】

まさてぃーです。
8/2はアストルティア生誕11周年! そして今夜8/1は11周年カウントダウンとして前夜祭が行われます(∩´∀`)∩ おめでたい事ですね!

 

また、今回は軽い雑記になりますので、先日締め切られた写真コンテスト「夏2023」の応募作品メイキングについての事を少しお話ししていきたいと思います。ぜひ最後までお付き合いください(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

スポンサーリンク

アストルティア11周年

8/2はアストルティアの11周年ですね。私はアストルティアの地に降臨したのが2019年だったかな。なので、アストルティアのすべてを知る者ではありません。

 

が、早いも遅いも関係なくて、ただ純粋にアストルティアが無事に11周年を迎える事ができる。とてもおめでたいことではありませんか(∩´∀`)∩ だから、古参の冒険者さんはもちろんかと思いますが、なんなら今日DQXをはじめたばかりという冒険者さんも、みんなでお祝いしましょう(*´▽`*)

ということで、広場では花火を配布しています。

 

★おしゃべりドラキーマのアストルティア11周年カウントダウン! 特設ページ

 

全キャラ受け取る事ができますので、ガンガンに花火を打ち上げたいという方は全キャラで受け取って、カウントダウンイベントに行くキャラに送っておくと良いですね。

 

私は私で毎年こういったカウントダウンイベントは、細々とイベント会場に行って楽しんでいます。 また、上記特設ページには、有志のイベンターさんたちがプレイベ開催を予定されています。

 

公式会場だけでなく、プレイベ会場などでも、それぞれが思い思いにカウントダウンの時間を過ごしましょう(*´▽`*) 浴衣などで行くと雰囲気盛り上がると思いますよ! プレイベによってはドレスコードがある場合がありますので、詳細を確認してくださいね♪

スポンサーリンク

写真コンテスト:夏2023

7/31 11:59をもって応募が締め切られた写真コンテスト。今回のテーマは「夏2023」でしたね!

 

★【イベント】DQX写真コンテスト「夏2023」特設ページ

 

私は美術センスやハウジング、写真スキル乏しい人間ですので、今回の「夏2023」という漠然としたテーマでは、まったくアイディアが思い浮かばずに、概ね見送り方向かなと思っていました。 ちょうどフラウソン実装も重なっていましたし(;^ω^)

 

とは言え、一応は締め切りギリギリまではなにかないか考えようと、諦めずに思考を止めることはありませんでした……が、全然思い浮かばねぇwww

 

そんな7/30夜締め切り前夜。降りてきましたwww ほんと私はなんというか本能型もいいところですね。キングダムで言うところの間違いなく本能型の武将の類ですw ということで、まずはFIXとなった作品をご覧くださいませ。

エントリーNo.843:夏恋花火(かれんはなび)

◆応募コメント◆
こ、これはその…別に深い意味はありません!
先輩が花火を見たいって言うから、監視役として同行しただけです!

…ですが、夏の花火というのも良いものですね。
ふふ、先輩の無邪気な横顔が、花火の光に照らされてとても…

トゥンクッ

いやいやいや、べべべ別に深い意味はありません!
ありませんからぁぁぁ!

私程度なので、お粗末様で恐縮なのですが、「No.843:夏恋花火(かれんはなび)」で応募させていただきました。

 

コンセプトはご覧の通り、男女が花火大会を楽しんでいる様子を描きました。そしてとにかくシンプルに。 なんせアイディアを思いついたのが締め切り前夜でしたので、ハウジングで綿密にセットを組む時間がないというのはもちろんですが、私のハウジングスキルではたかが知れていますので、極力シンプルに、見せるものを魅せるという方向です。

 

私がゲームに関わらず作品を創り出す際に気を付けていることは、「わかりやすさ」。 DQXの写真コンテストにしても、一目見てどんなシチュエーションかが判るようなものを心掛けています。 どうでしょう。男女が甘酸っぱい雰囲気の中で花火を見ている様子、一目でお判りいただけておりますでしょうか? 

メイキング

そんな大それたものではありませんが、一応メイキングちっくなことを説明したいと思いますw

 

まず、場所はマイタウン浜辺の町。 私の準メインキャラ、監視役ゆきなの所有地でロケを行いました。 マイタウン設定で、時間を止め、

空に花火を打ち上げさせます。

作品シチュエーションは女性側視点なのですが、応募はメインキャラまさゆきで応募をしています。私は1アカウント5キャラコースで遊んでいて、複数アカウント所有者ではありません。 なので女性役には、マイタウン施設を作り配役。 「マイタウン施設コーデ券」で「手持ちの灯篭」を持たせます。

イイ感じに打ち上げ花火が映せるように、マイタウン主のゆきなで、施設の女性を置くポジションを調整し、上画像の位置で確定。

左が施設、右が監視役ゆきな。どうでもいい話ですが、施設女性の名前はれいなですw わかる人には違いが解るマニアックな話すぎてすみませんw

 

さて、作品では女性が男性の腕を組んでるように見せています。 手持ち系の傘装備を装備すると手が前に伸びる事を利用し、

こんな感じですね。 まさゆきは、しぐさ「うちわであおぐ」。ちょうど「手持ちの灯篭」もイイ照明代わりになるので一石二鳥です♪

 

カメラ設定は、こっち向いて設定で「ずっと自分に」。

これで後ろから見ると、あたかも腕を組んでいるカップルに見えますね。 NPCの利点でもあります♪

 

次にフィルターは「ヴィンテージ」。

暗くなるので、余計な色合いが消えてグッと色彩が締まり、花火が際立ちます♪

 

仕上げにフレーム設定で「花火2」。

これ、ほんとに少しのエフェクト効果しか使わないんですけれど、画面右上の見切れの向こうで花火の明かりが出るようにしたというだけ。ただそれだけの効果を使います。

 

一番難しかったことが、

・フレーム花火2のエフェクト効果の絶妙なタイミング
・マイタウン花火の形が一番綺麗で迫力の出るタイミング
・まさゆきのうちわが、あおぐときに浴衣に隠れないタイミング
この3点を合わせなければならず、かなり時間を使いまして、結局OKテイクでFIXできたのが明け方3時30分を超えていましたwww
 
今一度完成をご覧ください。

どうでしょう?

 

まぁ、せいぜい私程度のものなので、他の素晴らしい作品を引き立てる泡沫作品としてどうぞお納めいただければと思いますm(_ _)m

最後に

という事で今回は「今夜はアストルティア11周年カウントダウン!&写真コンテスト夏2023作品メイキング公開」というタイトルでお届けしてまいりました。

 

まとめますと、

①今夜プレイベも含めれば早いブレイベで20時からカウントダウンイベントだよ!
⇒公式は23:30~24:00
②浴衣を着てカウントダウンを楽しみましょう
⇒プレイベはドレスコードがあるかもだから確認してね
③写真コンテスト夏2023応募作品のメイキングを紹介
といったところでしょうか。
 
今夜はぜひ皆さん、それぞれの場所、それぞれの時間でカウントダウンを楽しみましょうね! あと、写真コンはとりあえずスライドショー入りを見届けたらひと段落かなw
 
それでは良い冒険の旅を♪
どらてんどらてん(*´▽`*)
 
【関連記事】
★第7回かっぱえびせんコラボフィッシングコンテストエビグランプリ開幕!今年こそマンタ…いやせめてピタリ賞をwしぐさやめとま入手レポも
★2023年はアスコミ振り返り放送として開催!まさゆきゲスト生出演が決定しました!

◆YouTubeチャンネル:まさてぃー@まさとるてぃあ

◆[ドラクエ10ブログランキング]参加中!
↓一日一ポチ♪↓

人気ブログランキング

本日も最後までお読み頂き有り難う御座いますm(__)m SNSのシェアをぜひ!

↓私、黒の剣士まさゆきが65Pに掲載されています!↓

◆◆◆YouTubeチャンネル◆◆◆
まさてぃー@まさとるてぃあ 始動!!
チャンネル登録、よろしくお願いしますm(_ _)m

【プロフィール】まさてぃーってどんな人?DQ10操作キャラ公開【ドラクエ10】

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>著作権者及び再利用の禁止事項

著作権者及び再利用の禁止事項

当サイト「まさとるてぃあ」では、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像・動画を利用しております。当該画像・動画の転載・配布は禁止致します。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ©SUGIYAMA KOBO ℗SUGIYAMA KOBO

CTR IMG